11月9日(水)中小企業社長と起業家のためのセミナーを行います。
ご興味のある方は、是非ご参加ください。
「事業計画書の有効活用と決算書入門」
~決算書からイメージで捉える経営状況~
【セミナー実施概要】
開催日時:平成28年11月9日(水) 17:00~19:00
場所:株式会社BFL会議室
(新宿区新宿1-3-8 YKB新宿御苑ビル4F)
人数:8名
費用:
JSK会員BFCA正会員(キリン倶楽部正会員含):1,000円(税込)
一般:3,000円(税込)
※なでしコンサル東京に同時ご入会の方は会員価格となります。
主催:
なでしコンサル東京(問合せTEL:03-5367-1558)
【事業計画書とは】
事業計画書とは経営者のシナリオです。理念を掲げてシナリオを書くことは、軸となるものを明確に自社の強みや弱みを知るツールになります。また事業進路に迷いを生じたとき、起業時を見つめなおして軌道修正をしながら事業継続をしていく絶好のチャンスになります。何よりも、文字化して残すことで協力者や理解者に伝達できるため、今後の資金計画にも有利に働きます。
【継続できる負けにくい企業へ】
黒字を出していても資金繰りに躓くと経営は傾きます。事業を継続していくためには、最低限の財務知識は必須です。自社の財務の現状を読める経営者であれば、傾く前に手を打てます。
難しいと思われがちな決算書から経営状況をイメージで捉える決算書の見方、ポイントをお伝えします。

講師:二宮真理子氏(経営診断士・相続診断士・年金退職金総合アドバイザー)
・「融資コンサルタント」「所得を殖やしコストを削減する未来サポートマネープランナー」講師
・ドルコスト協会会員/「半値になっても儲かる投資信託運用」ドルコスセミナー講師
・保険有効活用コンサルタント/女性起業家支援なでしコンサル東京コンサルタント兼事務局
なでしコンサル東京にて予定しているセミナー仮題】
2016/ 11/9(水)夜
事業計画セミナー
(二宮講師・経営診断士)
2016/ 12/14(水)夜
MFクラウドを使って
(矢尾板講師)
2017/ 1/11(水)夜
確定申告業務のポイント
(椎原講師・税理士)
2017/ 2/8(水)夜
メタトロン施術の魅力
(加藤講師・看護師)
2017/ 3/8(水)夜
色を使い売上げアップ
(目黒講師・カラーコミュニケータ)