1月11日(水)個人事業主向けセミナーを行います。
ご興味のある方は、是非ご参加ください。
青色申告の知識を力に~個人事業主向けセミナー
「行列のできる確定申告相談所セミナー」
~行列のできる確定申告相談所・椎原所長/知ってお得な税金の知識大公開~
【セミナー実施概要】
開催日時:平成29年1月11日(水) 18:00~20:00
場所:株式会社エム・エム・プラン会議室
(新宿区新宿1-9-4 中公ビル604)
人数:10名
費用:
なでしコンサル東京会員・JSK会員・BFCA正会員(キリン倶楽部正会員含):1,000円(税込)
一般:3,000円(税込)
※なでしコンサル東京に同時ご入会の方は会員価格となります。
主催:
なでしコンサル東京(問合せTEL:03-5367-1558)
【個人事業主の確定申告のポイント】
個人事業をはじめたら・・・個人なのに自営業者なのに所得税? このキーワードを読み解くポイントはここです。自営業から生じた「卸・小売業・サービス業の売上げ等」から、「必要経費」を差し引いた額、これが事業所得です。
【そもそも確定申告とは ⇒ 2/16から3/15迄に確定申告書を提出すること】
納税するための「申告書」を作成するポイントを明確にお伝えするセミナー。大増税時代に手を打つためには、確定申告のポイントを掴むことが重要です。国がどこからどうやって税金をとろうとするかを端的に知ることは、経営戦略にも通じ、経営に必ずプラスになります。念のためですが、所得税の還付申告は毎年1月1日から提出可能です。
【青色申告のメリット1-2-3】
1.青色申告のメリットを知り尽くすこと!⇒青色申告で「税金が安く」なります。
2.どうやったら青色申告ができるか⇒「ソツのない」青色申告申請書類の書き方を知ること。
3.青色申告に必須の帳簿ってどんなもの⇒「帳簿のまとめかた」「決算の仕方」を知ること。
上記メリットをセミナーで解説します。

講師:椎原里子氏
(税理士・しいはら税理士事務所所長)
・「事業を継続させる事業計画のたて方・活かし方」著者
・「マイナンバーQアンドA 会社が今から準備すべきこと」著者
・「知ってお得な税金の知識~相続税・所得税」セミナー講師
・どこに手を打てば利益がでるか、しいはら式月次決算・経営分析・経営計画書。
なでしコンサル東京にて予定しているセミナー仮題】
2017/ 1/28(土)昼
確定拠出年金の有効性
(柴田講師・社会保険労務士)
2017/ 2/8(水)夜
メタトロン施術の魅力
(加藤講師・看護師)
2017/ 3/8(水)夜
色を使い売上げアップ
(目黒講師・カラーコミュニケータ)